今日はアンチエイジングの日
老い知らず、衰え知らずの健康な生活は多くの人々が願うもの
この時期、全国の神社では健康、五穀豊穣、商売繁盛、家内安全、学業成就等々さまざまことを願う多くの参拝者でにぎわいます
広島県廿日市宮島の厳島神社も同様でしょう

今日は今年も先日実施された年長組さんの宮島遠足の話題
(時間の関係もあり、厳島神社へは参拝せず)
朝9時に園をバスで出発し、フェリーに乗って、さらに宮島水族館まで歩いて到着した面々は即昼食
おにぎりをパクつくのが恒例です
おやつも食べてご機嫌
アシカショーを楽しんで…
見て触って大騒ぎ
初訪問のこどもたちは特に興味津津
生まれてまだ5年とか6年とかしか経っていないこどもたち
見るもの聞くものすべてが新鮮なのだろう
帰路のバス車内ではドラえもんのDVD鑑賞
夢中になって画面をみつめるこどもたち
気づけば大半がスヤスヤスヤスヤ
これがホントの「夢中」ってやつです
夢見る人は老い知らず
たくさんの思い出づくりができたこどもたち
どうかどうか忘れずに
↓当日の様子はインスタグラムでも公開中