日に日に日の入りが早くなり、朝晩の気温差が大きくなりつつある今日この頃
温暖少雨の瀬戸内に位置するてまりこども園
それでも日に日に下がってゆく気温
ついついトイレへ行く間隔も短くなります
今日は世界トイレの日
いうまでもなく日本のトイレは清潔度、機能性、あらゆる分野で世界一だ
画像は北陸自動車道、石川県白山市徳光のパーキングエリアの併設施設
石川県といえば北が能登で南が加賀
加賀の伝統工芸が金沢箔です
黄金タイルで囲まれた空間に…
で~ん! 黄金のトイレ発見!!
黄金の国ジパング
やっぱり日本のトイレは世界一!!
実際使用できるとのことですが、ちょっと使うのもったいない感じがしてしまいます
将軍様にお使いいただきましょう
てまりこども園のトイレも金箔仕様に…
そのように当園の将軍様=理事長先生に提案したけれど、あっさり却下
こういう時は何でも独断で一気にやってしまう園長せんせーに頼むしかないのかも
真の「SHOGUN将軍」とは?