今日は玉の輿の日
1905年のこの日、 京都・祇園の芸妓のお雪がアメリカの大富豪、モルガン財閥の創始者の甥ジョージ・モルガンと結婚したことから「玉の輿の日」になったとのことですが…
昨年も話題にしているのですが、あまりピンとこない記念日
↓彼女が腰のあたりでもっている(もたされている)のは…
てまり!
てまり はいわゆる玉!
玉と腰
→ 玉の輿(おいおいおいおいダジャレかい)
ところで今日は大寒
一年でいちばん寒い時期ではあるものの、今年の予報では寒さは和らぐとのこと
あっという間に春の足音
そして花粉の季節がはじまりそうです
↓昨年の投稿もどうぞ