今日はダーウィンの日
進化・進歩を感じることは?
今日は「種の起源」を著したダーウィンの誕生日なのだそうです
日々進化をしている(であろう)てまりこども園
本年度はどれくらい進化・進歩したのだろう?
今年は巳年
脱皮しない蛇は死ぬというが…
後退もあっていいと思う今日この頃
三歩進んで二歩下がる
前に進むときもあれば、下がることがあるのも人生
それを肯定し、少しずつ前へ前へ
そういう姿勢でいいのかもかも
前職で日米中のお店づくり、売場づくりを学んで
それぞれに関わってきたという異色の経歴をもつ当園の園長せんせー
“園づくり”も「実はお店づくり感覚で進めてきた」一面もあるのだとか

“邪道”なのかもしれないその手法
しかし、模索はまだまだ続くようだ
主役は先生たちとこどもたち
それぞれがいろいろチャレンジしながら進めればいいのかもかも
後退もOK!
立ち止まって、考えて、修正していけばいいのだから…
歩みのその跡こそが “道” になる
発表会を先週終えた当園
またひとつ“節目”ができた