今日はあかりの日
1879年の今日、トーマスエジソンによって開発された白熱電球が40時間点灯し、実用的なものに至り、その偉業を称えて制定された日なのだとか
さて、こちらの画像は夜の衛星写真
一瞬、日本列島の北西に大きな島があるように思えるのは…
韓国だ
つまりは、いかに北朝鮮が真っ暗であるか
ここに注目する必要があるようです
“あかり”がある街と“あかり”のない街
それぞれの下には人々が住んでいる
↓昨年の投稿はこちら
さて今年、すでに明るい話題はありましたか?
海外で日本の評判が高くなる様々な出来事については明るい話題だといえるでしょう

万博も日本人以上の世界の人たちに好評で明るい話題だったのでは?
剛腕モイネロの左がうなったパ・リーグのクライマックスシリーズ 最優秀選手に選出される活躍は記憶に残る
ソフトバンクファンにとっては
明るい話題であったでしょう
さてさて、当園の明るい話題は…?
節目節目でのこどもたちの頑張り
メリハリのある奮起は明るい話題
今年も彼らは心身ともに健やかに成長できているといえるでしょう
出来る出来ない、やれるやれないは問わない
逃げずに頑張るDNAを育てたい
壁に果敢に挑んで欲しい、越えて欲しい
自らの可能性に気付いて欲しいし、挑戦を元気に楽しめるようになって欲しいものだ
やり切った達成感
笑顔にウソがないこと
これが一番の希望であり、明るい話題だ














