今日は空の日
青空と夕空、どちらに惹かれる?
てまりこども園から見る空の風景
夕方の空に
雨降りの空
たまには雨降りの空もいいものだ
うんざりするほどの酷暑の空も…
よしとしておこう
青い空、白い雲
照りつける残暑のギラギラ光線
アンパンマンも日焼けでテカテカ?!
てまりこども園のある福山市幕山台
1961年に誘致された日本鋼管(現JFE)福山製鉄所のベッドタウンとして開発が進み発展してきた町だ
てまりこども園のすぐ近くには2011年から休園が続く幕山幼稚園
その道路を隔てた向かい側に運動会会場の幕山中央公園があります
最近は練習の為、ほぼ毎日公園まで通うこどもたち
青い空の下、汗をかきかき奮闘中だ
運動会まではあと二週間足らず
練習も最後の最後の追い込みだ
怪我をしないように、暑さで体調崩さないように
健康管理を万全にして挑んで欲しい
↓昨年の投稿はこちら
さてさて
知らないうちに
しれーっと決まったように思われる最低賃金の爆上げ
物価高の昨今、賃上げは当然なのかもしれないけれど
手取りってホントに増えるんだろうか?
賃金って誰が決めるんでしたっけ?
政府がエイヤーって感じで決めるみたいな感じって大丈夫なのかな?
最低賃金1500円を目指すのはいいけれど、いろいろと世の中の仕組みを連動させながら徐々に様子を見ながら上げてゆくのが政治の舵取り部分であるように思っています
これでまた一気に格差が広がるんじゃないかな?
格差が悪いとは言わないが….