本日3月3日はひなまつりの日
今年も日本中で雛人形が飾られているようですね
画像もた~っぷりご紹介しましょう

岡山県備前市片上地区の“ひなめぐり”は圧巻

宇佐八幡宮のひな人形はぎっしり!!
学生さんや地域の方々が飾り付けとかたずけを毎日されているそう
備前焼きの狛犬もお出迎え
これはスゴイ!
街中がひな祭り
江戸末期のお人形もあるようです
一階も二階もお雛様
三角パイロンもお雛様仕様です
市民センターには備前市出身のドジャース山本由伸投手にちなんでブルーのひな壇が!
すご~い!!!

ひなまつり後も備前の旅はいいものですよ
機会があれば是非!


続いては四国は愛媛県久万高原町

画像は今年のものではなく実は去年のものなのですが…
こちらも街中でひなまつりを盛り上げようとされているのがわかりますね
画像は道の駅
おひなさまがズラ~リ
ひな祭りも素晴らしい文化です!
さぁ、そろそろてまりこども園にも目を移しましょう
玄関には立派なお内裏様とお雛様
園長せんせー宅から譲り受けた
そこそこの特大サイズ!