目次/INDEX

入園のご見学・ご相談

TEL.084-947-8135

(受付時間 8:30〜17:15)

ご見学やご相談・入園申込については
随時、受付中です
土曜も見学可能ですので
お気軽にご相談ください

てまりちゃん
ブログ
BLOG

ブログ

コナン空港からコナンの街へ

2025.08.25

今日は東京国際空港(羽田空港)の開港記念日

画像は昨日の夕刻の飛行機雲

 

羽田発広島行きだろうか?

 

大気汚染が酷くて

青い空、白い雲が見れない国もある

飛行機雲が見れるだけで幸せだ

事実、コロナ禍の真っ最中は空に飛行機は飛んでいませんでした

だから飛行機雲も見れなかったんです

 

↓過去の投稿もどうぞ

 

今年は羽田空港の画像はないので…

 

Tottori? おっと鳥取?!

 

鳥取には実は米子鬼太郎空港と鳥取砂丘コナン空港があるんです

知ってました?

 

今日は鳥取砂丘コナン空港をご紹介しましょう

 

画像はもちろん、世界中どこにでも出現するという当園の園長せんせーから提供されたものですよ

 

鳥取県は「名探偵コナン」の作者、青山剛昌先生の出身地

 

派手なピアノ発見

 

コナンコナンコナンコナン…

 

鳥取といえば…カニにスイカに梨に砂丘そして鬼太郎&コナンなのだ

 

青い空と向こう側には日本海

 

お土産も買いましょう

 

 

園長せんせーは「砂プリン」を購入したそうだが…

 

なんと砂プリンを食べる為のスプーンが有料だったとのこと

なんか買う気になれなくって…

結局は家に持ち帰ってから家のスプーンを使って食べたのだそうだ

 

砂プリン購入後は…

 

空港内の「すなば珈琲」さんに立ち寄った様子

 

マツコさんが番組で取り上げて一気に人気となったとか

 

かつて「スタバはないがスナバ(砂場)はある」と言われた鳥取県

 

鳥取県に行くならば

スタバよりすなば珈琲に行きましょう

 

続いては「コナン駅」

 

名探偵コナンの作者、青山剛昌先生のふるさと北栄町の由良駅

 

あ、そういえばあの方のふるさとも鳥取でしたね

 

 

北栄町はスイカの産地のようですね

 

街中に結構たくさんあるのがブロンズ像

 

周辺のサイクリングも快適らしいですよ

 

コナンマンホールも発見!

 

スイカを食べるコナンくん

 

お、自動販売機もスイカデザイン

 

コナン君のおうち?

 

コナン君の本名は工藤新一

 

 

「ふるさと館」がみえてきました

 

青山剛昌ふるさと館

こちらにもブロンズ像

 

名探偵コナンに会える町北栄町

 

ブロンズ像いっぱいの街

 

青い青い青い空

 

黄色のワーゲンがこれまた映えます

 

園長せんせーのロードバイクの赤も映えてます

 

「コナン大橋」なる橋もあるんですね

 

今日はコナンずくしの話題となりました

 

ま、こういう内容もたまにはよしといたしましょう