目次/INDEX

入園のご見学・ご相談

TEL.084-947-8135

(受付時間 8:30〜17:15)

ご見学やご相談・入園申込については
随時、受付中です
土曜も見学可能ですので
お気軽にご相談ください

てまりちゃん
ブログ
BLOG

ブログ

今日はカラオケ文化の日

2024.10.17

画像は教室でけん玉をする年長クラスの面々

男の子も女の子も楽しみながらチャレンジ

そんな姿をみれること

まさにプライスレスだ

 

できた喜びはひとしおな様子で「みてみてぇ~」っと声があがる

 

おぉ~!いいぞいいぞ!!

 

 

さて、今日はカラオケ文化の日

 

あなたもスタンプをGETしよう

年長クラスの面々にけん玉をマイクにもちかえて、あるいはけん玉をマイクのように握って、撮影させて欲しいと依頼したけれど…

恥ずかしいとのことで拒否されてしまった(笑)

 

「カラオケは我が国が生んだ最大の娯楽文化」という認識のもと、カラオケを通じた文化活動の支援や文化交流、その普及を図ることを目的に、一般社団法人全国カラオケ事業者協会が制定したのが「カラオケ文化の日」なのだとのこと

 

コロナの影響を大きく受けたカラオケという文化

 

カラオケの市場規模は1990年代のピーク(参加人口は1994年5,890万人、ルーム数は1996年16万680ルーム)から縮小が続き、参加人口は2011年まで減少傾向

近年は底堅く推移していたが、新型コロナで2020年に前年比43.7%減の2,620万人、2021年も2,590万人と苦戦とのデータもみられるとのこと(最新はどうなのだろ?)

 

昭和から平成(1989~2019)、そして令和(2019~)

時代も大きく変化したものだ

 

てまりこども園は1980年、ズバリ昭和の開園

当時から永遠の園児を続けるてまりちゃん

もう45年目であ~る

 

先日は運動会が終了

 

こどもたちのプライドと先生たちのプライド

どちらも感じることが出来たいい運動会だったように思います

今年も声高らかに歌おうじゃないか