目次/INDEX

入園のご見学・ご相談

TEL.084-947-8135

(受付時間 8:30〜17:15)

ご見学やご相談・入園申込については
随時、受付中です
土曜も見学可能ですので
お気軽にご相談ください

てまりちゃん
ブログ
BLOG

ブログ

今日はふたごの日

2025.02.07

今日はふたごの日

身近に双子ちゃんいる?

 

あなたもスタンプをGETしよう

当園にもふたごちゃん姉妹がいらっしゃいますよ

 

ペアルックでピース!

可愛いお二人もまもなく卒園
少しさみしい気分ですが、のびのびと成長してくれて、とてもうれしい気分です

 

さて、今日からてまりこども園は3日連続の発表会

image

 

大型の電子黒板や天吊りのプロジェクターも設置され

会場準備も万端のようだ

 

ティンパニまでもが揃った楽器の数々も自慢のひとつ

image

年少クラスから年長クラス、いわゆる3歳児さんから5歳児さんクラスの面々が保護者さまに対して、日ごろの取り組みの一部をご覧にいれます

 

もちろんふたごちゃんたちも登場しますよ!

 

発表会の様子は機会があればこのブログ内やInstagramでもご紹介しますのでお楽しみにぃ~

 

 

【追記】

 

石破首相曰く、

「国民のみなさまに税収増分をお返しできる状況にない」

 

「できるものならお返ししたいが、今の状況はなかなかそれを許すような状態ではない」

 

あちゃ~っ!

要は「お金は返す気はさらさらありません」

ってこと

 

こういうことだけははっきりと言ってしまわれましたね

 

じゃ~どうする?

返してもらわなくていいけれど…

これからはどうする?

どうしてくれる?

将来の為に貯えておくだけ?

また中途半端に、無駄に撒いてしまうの??

 

ふたごちゃんやこどもたちが笑って過ごせるように活用のしかたを考えて、評論するだけでなく実行してほしいのだがなぁ

 

河村たかし議員曰く、

「お金が無いならなんで議員は何千万円も給料貰うんですか?本当に金がない時は一般企業の社長や経営陣から給料下げますよ」

お金が無いは嘘

 

そういえば

ウチの経営陣もかつては「お金が無い、お金が無い」って言ってたそうだが…

 

どうやらそれも嘘かもしれない

 

理事長先生曰く、「お金はあるはずだ(知らんけど)」「無いのならば貸してもらえばいい」とのこと

園長せんせー曰く、「実のところわからへんのや」

 

あぢゃ~っ!! こりゃだめだ