目次/INDEX

入園のご見学・ご相談

TEL.084-947-8135

(受付時間 8:30〜17:15)

ご見学やご相談・入園申込については
随時、受付中です
土曜も見学可能ですので
お気軽にご相談ください

てまりちゃん
ブログ
BLOG

ブログ

巳年に蛇神様詣で

2025.02.16

てまりこども園のある広島県福山市は広島県の東端の都市、すぐお隣りは岡山県笠岡市です

 

そんな笠岡にあるのが道通さん

 

今日は道通神社をバーチャル参拝いたしましょう

 

“道通さん”とは、“トウビョウ” と呼ばれる小さなヘビ

人に憑いたり、祟ったりするものとして恐れられ、これを鎮めるため祀られているとのこと

 

まずは手水舎にてお清めしましょう

 

主祭神である猿田彦命は天狗さんのようですね

 

社殿の裏側には稲荷社

 

そして立派な蛇神さま

 

口には巻物?

 

信者さんたちによって奉納された瓦製の小さな家もたくさんあります

漫画家の水木しげる氏によって、「蛇の家」として全国的に紹介されたとか

【笠岡市】蛇信仰の総本宮ともいわれる「道通神社」には白蛇さまのお家がズラリ!巳年の初詣にいかが?(いかごはん) – エキスパート – Yahoo!ニュースみなさん初詣はどこに行くか決まっていますか?2025年は巳年なので「蛇信仰の神社にお参りしたいなぁ」と思っている方におススメの神社をご紹介します。▼笠岡市横島にある「道通神社(どうつうじんじゃ)」主祭リンクnews.yahoo.co.jp

 

二頭蛇!

 

ここは蛇神信仰の総本山

 

さて、今日は寒天の日

 

あなたもスタンプをGETしよう

昨年は「寒天」ではなく、「暖天」を話題にしていた様子

 

道通さまには是非、暖かい日を選んで参拝しましょう!

週明けはまたまた寒波到来、「寒天」らしいですよ

 

ちなみにちなみに当園の守り神でもある三蔵稲荷神社の敷地内には石鎚神社の遥拝所とともに、通通神社もございます(ほとんど知られていないですけれど…)

お参りくださいませ