リブランディング
簡単に言うなら「ブランドの再構築」
てまりこども園のここ数年の取り組みは「リブランディング」と言えるほど大それたものではないけれど…
上記に添付したサツドラさんの取り組みとよく似た部分もあるようですよ
(実はサツドラさんの社長さんには当園の園長せんせーが中国赴任当時に店舗を案内したことがあるのだそうです)
そんなこんなで(ん?どんな?)
てまりこども園にもYouTubeチャンネルと新ホームページが出来ました〜
↓新ホームページです クリックをどうぞ
↓旧ホームページのトップ
新ホームページは…
園長せんせーが撮りためた画像やプロのカメラマンさんたちの画像や動画が散りばめれて、編集者さんたちの知恵と表現力が駆使された内容となっています
少しは「リブランディング」出来てるんじゃないかな?
是非ご覧ください
乳幼児期から小学校低学年までの遊びと生活がどういうものであったかでその後の人生は大きく変わるものです
てまりこども園はそんな「場」を提供出来る施設でありたいと思っています
取り組みについて
実際の現場をみてみませんか?
こどもたちと先生たちの笑顔と挑戦する姿をみることが出来るはずです
是非お越しください
さて、今日は語呂合わせでミュージックの日
不器用かもしれないけれど先生たちは毎日一生懸命ですよ
こどもたちも日々成長していますよ
てまりこども園の奏でるハーモニーにご注目ください
おすすめしたいのはこの曲!
【追記】
ホームページやYouTube、Instagramなど
もっと先生の姿も紹介しては?とのアドバイスもいただいています
てまりこども園はこどもたちが主役
職員の先生たちはあくまでも脇役なので意識的に極力写らないように、前面に出ないようにしています
理事長先生や園長せんせーがスーツ着て斜めに構えて写りこんで、「我が園は…」なーんてのはもってのほか
先生たちは人知れず、畑を耕して、タネを撒いて、水や肥料をほどこして、こどもたちに魔法をシカケます
今日は語呂合わせでサイク(319)細工の日でもあります
「細かい工夫」すなわち「細工」、シカケの連続を目立たずやるからこそプロの先生
魔法使いは正体不明の方がカッコいいのです