秋から冬へ向かう福山
駅のすぐ目の前に福山城
姫路城は駅をおりて向こうの方に見える
福山城は駅をおりたらすぐそこに見える
世界遺産以上の価値もある
そう思うようにしよう
この季節の景色もこれまた美しい
立冬を過ぎてもう暦は冬だが…
行楽の秋
秋本番、秋後半、いよいよ初冬
ニッポンは美しい
世界中の人たちが憧れる美しい日本
そして食欲の秋
麺屋たけ井さんでつけ麺食べましょ
世界に誇れるお味です
ラーメン、つけ麺、僕イケメン? 私はてまり
今日はアンチエイジングの日
いい景色を見る
そして美味しいものをいただく
心の健康、身体に栄養
これがいちばんのアンチエイジング法
【追記】
スポーツの秋
先日紹介した地元福山のサッカーチーム
福山シティFCは全国地域サッカーチャンピオンズリーグで第一次ラウンド敗退
今年も悲願のJFL昇格を逃す結果となった模様
「あと一歩」の差は何なのか?
でもでもでもでも
選手、関係者はもちろん、私たちにも諦めるという選択肢はありません
選手たちはもっともっともっともっと奮起して「負けの選択肢はない」と豪語して欲しい
てまりこども園はもちろんこのあとも福山シティFCを応援します!
オフには久しぶりの来園をしてもらえるように依頼しようかな
高みを目指す姿勢があれば年齢も関係ない
情熱こそアンチエイジングに必要な要素なのだから
【追追記】
芸術の秋に残念なニュース
俳優の仲代達矢さんが92歳でお亡くなりになりました
当園の園長せんせーは前職で北陸にもご縁が深く、仲代さんが主宰する俳優養成所「無名塾」の本拠地=能登演劇堂の方とも交流があったとのこと
演劇堂は“借景”が特に素晴らしい舞台なのだそうで、
もちろん、能登演劇堂で仲代さんの生のお芝居も観たことがあるのだそうだ
また一人、至宝の名優の姿をみることができなくなるのは残念なことではありますが
情熱を失わず、まさにアンチエイジングな生き方を晩年も実践された仲代達矢さん
大喝采を贈ろうじゃないか















