今日は洋服記念日
画像は階段で振り向くMちゃん
いつも笑顔が素敵だ
暖かそうなモコモコウェアもお似合いで可愛いですね
Mちゃんの後方には「みんぞくいしょう」の絵本
世界にはいろんな民族がいて、それぞれに文化があり、衣装も様々
違いを知ること、それぞれを尊重すること、大切です
てまりこども園のこどもたちには将来多くの国の人に出会って、交流して欲しい
ちなみに世界中五大陸すべてを旅した経験のある園長せんせー
特に中国には前職で5年間駐在していただけのことはあり、日本でも美味しい中華のお店を探り当てる嗅覚が残っているのだそう
画像は岡山県瀬戸内市長船の忠峰さん
遼寧省瀋陽出身の店長さんが腕をふるういわゆる“町中華”のお店なのだとか
中国の各地もいーぱい巡ったという園長せんせー
当然瀋陽も行ったことがあるとのことで、食事をしながらの店長さんとのお話はとても盛り上がったらしい

さてさて、当園の階段の踊り場付近は相変わらずのゴッチャゴチャ(園長せんせー作)
全国で一番早く、そして一番大々的にクリスマスを訴求するこども園
それがてまりこども園
ゴチャゴチャでもよしとしよう
12月25日まではクリスマス訴求
これからこそが拡大、そして本番だ
クラブハリエさんのバウムクーヘンの様々な空き箱多数
これも当園の特徴
年中ワクワクが止まらないてまりこども園
いいんじゃないかい
↓昨年の投稿はこちら










