今日は清掃の日
↓過去の投稿はこちらをどうぞ
先日、メガネクリーナーの日にもご紹介した当園のコードレスクリーナー
一つのクラスに導入すると…
またたく間に「ウチのクラスもウチのクラスも」との要望があったとか
最近はコードレスは当然
しかも軽くて丈夫なものがいいらしい
当園には吸引力抜群のケルヒャー製の掃除機もありますよ
こちらもかなり大きな業務用
充電バッテリーをガチャンとはめて使用します
最新の掃除道具から古典的なものまで
結局なんでもあるのが当園の特徴なのです
【追記】
自由民主党の総裁選は10月4日が投開票日
くしくも当日はてまりこども園の運動会だ(あんまり関係ないか)
巷では様々なニュースや各候補者に対しての論調が目立つ
偏った情報や候補者を誹謗中傷する内容のものもあり、ナサケナイとも思うけど…
日本の国益と尊厳を最優先に考え、実行にうつせるリーダーを今度こそ選出して欲しい
そのリーダーが即首相というわけではなさそうだが、大きな節目であることには間違いがない
日本の汚れた部分はしっかりと“清掃してくださるリーダー”の出現に期待しよう
「清掃の日」だから? そんな風にも思うのだ


