今日はいのちの日
2011年3月11日14時46分ごろ
あの日あの時
何をしていましたか?
画像はてまりこども園のリトミック授業のワンショット
頭のてっぺんからつま先まで音を感じとれるように授業中は裸足だ
笑顔で視線をくれる女の子たち
災害はこういう笑顔を奪ってしまうから恐ろしい
笑顔で過ごせる毎日は決してあたりまえではないことにあらためて気付く
今日はいのちについて思いを巡らす日にしよう
女の子たちの傍らには鍵盤ハーモニカ
こちらは小型のキーボード、ポータサウンド
鉄琴も
木琴も
多くの楽器が揃うてまりこども園
どれもカラーシールがたくさん貼られて、こどもたちが覚えやすく、演奏しやすく工夫されています
ここ数年でリトミックの質、内容そのものもずいぶん充実してきたように思います
やれない
のではなく やってみること
これが差になり
笑顔の元にもなる
そう信じよう
「やっておけばよかった」
僅か二文字の違いですが
その差はどこ迄も大きい
あきらめとシラケの蔓延する社会
大嫌いだ
まず「やろうとすること」
挑戦する気持ち
挑戦しようとする気持ち
これが大事
てまりこども園のリトミックはそんなチャレンジする力も養ってくれるはずだ
無気力社会を希望と笑顔溢れる社会に
(なんか立候補する政治家みたいな文になってしまったな(笑))