目次/INDEX

入園のご見学・ご相談

TEL.084-947-8135

(受付時間 8:30〜17:15)

ご見学やご相談・入園申込については
随時、受付中です
土曜も見学可能ですので
お気軽にご相談ください

てまりちゃん
ブログ
BLOG

ブログ

今日は縁結びの日

2025.11.05

今日は縁結びの日

縁結びのお守り持ってたことある?

あなたもスタンプをGETしよう

縁結びの神様といえば

全国的には出雲大社が有名ですが…

 

実は出雲と同じ島根県松江市には八重垣神社という縁結び神社がございます

八岐大蛇退治で名高いスサノヲノミコトと、国の乙女の花と歌われた櫛名田比売命(クシナダヒメ)の夫婦がご祭神

 

八重垣神社はクシナダヒメが、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)の難を避けるために避難したといわれる場所でもあります

 

「鏡の池」はクシナダヒメが、スサノヲノミコトに勧められ、この社でヤマタノオロチから身を隠している間、鏡代わりに姿を映したと伝えられるもので、良縁占い(銭占い)ができます

 

薄い半紙の中央に、小銭を乗せて池に浮かべると、お告げの文字が浮かぶという手法

 

紙が遠くの方へ流れていけば、遠くの人と縁があり、早く沈めば、早く縁づくといわれています

 

さぁ、果たしてそのご利益は???

 

↓昨年の投稿はこちら

 

ちなみにちなみに

 

NHK朝の連続テレビ小説“ばけばけ“の登場人物、ラフカディオハーンこと小泉八雲

「小泉八雲が愛した鰻」を提供したとうたううなぎ処、

 

松江市の大根島にある名店

 

八重垣神社参拝後に立ち寄って…

 

鰻との縁結び?!

 

やっぱりめちゃ美味(ウマ)!

 

 

 

宍道湖のしじみ汁!

 

美味しい食事とのご縁

最高でございますよ