目次/INDEX

入園のご見学・ご相談

TEL.084-947-8135

(受付時間 8:30〜17:15)

ご見学やご相談・入園申込については
随時、受付中です
土曜も見学可能ですので
お気軽にご相談ください

てまりちゃん
ブログ
BLOG

ブログ

今日はソフトクリームの日

2025.07.03

湿気たっぷりで、もわぁ〜んとした梅雨明け後の夜

てまりこども園のある広島県福山市の駅前からの眺めも美しい

FUKUYAMAのオブジェと福山城のある駅前風景

オブジェはデザイン化された薔薇とYの文字だけが赤

アクセントというかセンスというか感覚というか… こういうところを参考にしたい

さて、今日はソフトクリームの日

また食べたいソフトクリーム教えて!

あなたもスタンプをGETしよう

ソフトもあっという間に溶けてしまうほど暑い暑い夏

↓昨年の投稿はこちら

 

宝塚北SAには宝塚牛乳ソフトクリームなるものがございます

image

 

宝塚北サービスエリアの「4大名物」のひとつなのだそうだが…

確かに美味しいがお味はそれなり、そしてお値段少々お高め

商魂たくましいなぁと思ってしまう

image

 

こちらはしまなみ海道尾道市生口島

サンセットビーチのレモンソフト

 

園長せんせーから画像提供いただきましたよ

 

続くは理事長先生から

 

最近は抹茶ソフトも王道ですね

 

こちらは伯方の塩ソフト?

 

色がちょっとオレンジだからこれはみかんソフトかな?

 

今治市のゆるきゃらバリィさんと(園長せんせー提供)

出雲にはしめ縄のような出雲巻ソフトがございます

 

ほうじ茶と抹茶のミックス!

 

お値段そこそこ、しかしそれだけのセンス、価値がある

特徴的なフォルム

そして何より美味しい!

次回訪問時も欲しくなる

こうでないと

ニッポンはソフトクリーム王国だ

さぁ、召し上がれ!!

【追記】

ソフトクリームのお味は少々くどめの方がインパクトあってもいいかもしれないが…

こともあろうに施政方針演説で「楽しい日本」と述べた首相

その前の首相は「令和版所得倍増計画」

どこの国民が楽しんでるのだろ?

所得倍増? 物価倍増の間違いでしたね

あぁもう舵取りめちゃくちゃです

ソフトクリームの購入をためらう国民も多いこの現実

誰が舵取りすべきなんだろう?