目次/INDEX

入園のご見学・ご相談

TEL.084-947-8135

(受付時間 8:30〜17:15)

ご見学やご相談・入園申込については
随時、受付中です
土曜も見学可能ですので
お気軽にご相談ください

てまりちゃん
ブログ
BLOG

ブログ

鬼滅の刃

2025.08.02

世間は夏休み

夏休みのこどもたちに大人気なのが『劇場版「鬼滅の刃」』

 

当園のこどもたちも何人かは劇場に足をはこんでいるようだ

 

鑑賞マナーは守りましょう

学びましょう

 

田んぼアートも話題だとか

 

さて、今日ご紹介するのは福岡県小倉市の荘八幡神社

 

鬼滅の刃ファンにとってはいわゆる“聖地”として近年有名らしい

 

サイクリングで九州遠征を続ける当園の園長せんせーが立ち寄ったとのこと

 

規模的には当園の守り神、福山城址三蔵稲荷神社とさほど変わらないほどの小さな境内

 

園長せんせーが参拝したのは夕方だったそうで、参拝者はゼロ

 

お! あったあった

 

「鈴石」とかいて「すずいわ」

「鬼滅の刃」の物語の中で、主人公の竈門炭治郎が大きな岩を斬り、修行の最終試練を終え、鬼殺隊の最終選別へと向かう話はあまりにも有名

 

さぁ、ご一緒にぶった切りましょう

 

てやっ!

 

手刀を落とす?!園長せんせー

 

ちなみに小倉と言えば…

肉うどん

今日は語呂合わせでおやつの日なのだそうですが…

あなたもスタンプをGETしよう

おやつは甘いものとは限らない
おやつにうどん!
こういう日もあってもいいと思いますよ
実際当園ではおやつにソーメンが提供される日もあります

 

さて、助座衛門さんへ立ち寄ったという園長せんせー

 

牛の頬肉におネギと生姜をどっさり!

 

ごぼう天も忘れずに

 

小倉うどんは生姜が決め手

 

さぁさぁ、いただきましょう!

 

腹が減っては戦はできぬ

ですからね

 

旦過(たんが)市場は古き小倉を代表する市場

数年前の火事で今も一部は青空市場に移転して営業されているとのこと

 

もうすぐお祭りもあるようです

 

てまりこども園のある町内も今日は夏祭りがあるようですよ

 

日常は取り戻すものではなく

新しく築くもの

 

夜も散歩したという園長せんせー

遠くに小倉城

 

小倉の夜も良さそうだ

 

美しい!

 

お、こちらでも小倉うどんのお店発見

 

立ち寄りはしなかったそうだが

北九州もいい街のようですね

 

そして九州

とてつもなくデカそうだ

 

【追記】

 

こどもの学力が大幅低下しているとのこと

 

一昨日、近隣の小学校との「幼保小連携協議会」なるものに参加してきた園長せんせー曰く

福山は全国平均よりもさらに下回る結果だったとの発表もあったとのこと

 

学力を数字、点数であらわすことがホントにいいかどうかは別として

やはりコロナ禍の影響、親の世代の影響、スマホ等の影響はマイナスの一因のようである